ユリの育て方 庭植え

ユリの育て方, 庭植え, 育て方

スポンサードリンク

himesayuri
ヒメサユリ(オトメユリ)

 

■植え付け場所

ユリは、地温の上昇を嫌い、排水性の良い土壌が好きです。
そのため、水はけがよく、地面に直射日光があまり当たらず、
その一方で茎葉に適度な光が当たる場所を選びます。

庭では、建物の東側が最適ですが、
南側でも、西日が射さない場所なら心配いりません。

さらに、ユリの株元を覆うような、
匍匐性のコンパニオンプランツを混植することで、
株元への直射日光を防ぐことができます。

半日陰を好む品種の場合、落葉樹の株元も適した場所です。

水はけが悪い土壌の場合、盛り土をして、15~20cmの高畝にします。
植え穴を掘り、その下に目の粗い土を敷き込むのも良いです。

庭植えでは、一度植え付けると2~3年は植え替えの必要がなく、
そのまま栽培することになるので、植え場所は慎重に選びましょう。

 

kanokoyuri (1)
白のカノコユリ

 

■植え付け

・植え場所の準備
ユリの植え付け適期は10月ですが、
植え付ける2週間前から準備をします。

最初に、20~40cmほど掘り起こし、1㎡あたり一握りの
苦土石灰を混ぜ、酸度を調整します。

そのまま1週間放置し、植え付けの1週間前になったら、
1㎡あたりバケツ1杯の腐葉土と、100gの緩効性化成肥料を
まいて、よく混ぜます。

・植え付け
球根は、球根の高さの2~3倍の深さに深植えします。
球根の大きさにより、株間は15~20cm程度とします。
植え付け後の水やりは、必要ありません。

 

カサブランカ庭植えX

 

■庭植えの管理方法

・水やり

ユリは乾燥に耐え、過湿を苦手とするため、
庭で栽培する場合は、水やりはほとんど必要ありません。
乾燥が著しい場合にのみ、水やりをしましょう。

水を制限して育てることで、地中深く根が張り、
茎の太いしっかりしたユリに生長します。

逆に、水が多すぎると、根が浅くなり、
貧弱で病気や乾燥にも弱くなりかねません。

・追肥

花が咲き終わったら、お礼肥を与えます。
これは、来年のために球根を育てるための肥料です。

ユリは、花が咲くまでは、球根に蓄えられた養分を使って生長します。
花後の頃は、球根が最も消耗した時期に当たるため、
それ以降の管理が悪いと、球根が太ることができません。

最悪の場合は、球根が腐ったり、病害虫の影響で、
なくなってしまうこともあります。

 

kanokoyuri (2)
カノコユリ

 

・マルチング

自生ユリは、山間地や草地などに生育していて、
落ち葉やコケ、枯れ草など自然のマルチングの中で生長しています。

ですので、庭のユリにも、稲わらや、ピートモス、腐葉土、
などでマルチングをしてあげましょう。

マルチングにより、直射日光の照り返しによる地温の上昇を緩和し、
乾燥や、泥の跳ね返りによる病気の予防効果が高いです。

スポンサードリンク