ユリ 芽が出ない理由は?

ユリの育て方, 出ない,

スポンサードリンク

kanokoyuri-1
カノコユリ 4月4日愛媛県鬼北町

 

ユリの球根を植えたのに、
なかなか芽が出ないことがあります。

ユリの芽が出ない理由を考察してみました。

 

■ユリ 芽が出ない理由は?

1.まだ時期が早い
ユリの芽が地上部に顔を出すのは、
テッポウユリやカノコユリなどは、暖地で2月、
ほとんどのユリは、東京標準で3月中旬頃からです。

 

Casablanca
カサブランカは、東京標準3月下旬から4月頃発芽します

 

園芸店などで売られているユリの芽出し球根は、
温室などの暖かい場所で管理されているため、
通常よりも早くに芽が出ている状態です。

 

ユリは深植えにするのが基本の球根ですが、
深植えにしているから芽が出るのが遅いわけではありません。

 

深植えにしないと、芽が出てきてからの生育に大きく影響します。
くれぐれも浅植えにして早く芽を出そうとしないようにしましょう。

 

2.植え付け時期が遅かった
ユリの球根を植え付ける時期は、10月~11月頃です。
中間地や暖地であれば、それを過ぎても植え付けが可能です。

 

ただし、園芸店などで時期を過ぎて格安で売られている球根は、
植え付けをしても芽が出ないことがあります。

 

適期を過ぎた球根は、乾燥して傷んでいたり、
病気にかかっていたり、養分を消耗していたりすることがあります。

 

傷んでしまった球根は、健康な球根に戻ることはありません。
球根は健康な球根を適期に選ぶようにします。

 

yurihatuga
テッポウユリ 1月10日 東京

 

3.球根が傷んでしまった
植え付けの適期を守っても、何かの拍子に球根が傷むことがあります。
植え付けた後に土が凍ったりすることで、腐ることもあります。

 

水はけの悪い土で植え付けると、土が過湿状態になり、
冬の間は凍りやすくなってしまいます。

 

鉢植えの植え付けは、球根用の培養土を使ったり、
水はけの悪い土には赤玉土や川砂などを混ぜて、
水はけをよくしておきましょう。

 

球根自体が病気にかかっていて、
腐ってしまうということもあります。

 

軟腐病やカビ病などにかかると、
芽を出す前に球根が腐ってダメになってしまいます。

 

いずれの病気も、球根の傷口から菌が入って感染するので、
球根を選ぶ時には、傷の有無も確認するようにしましょう。

 

2~3のケースでは、球根を掘り出さないと状態がわかりませんが、
4月くらいまで発芽するかどうか様子を見るか、
地面や心にゆとりがあれば次のシーズンまで待ってみると咲くこともあります♪

スポンサードリンク